
どうも、ハチ公です🐶
今回は「投資初心者向け銘柄選定の方法」について紹介するよ❗️
- 投資に興味がある人
- 投資を始めたけど何を買えば良いかわからない人
- LINE証券の使い方を知りたい人



投資をスタートしたけど



どんな株がいいのかわからないし、
買ってもなかなか株価が上がらず次の投資を迷っちゃう



そうだよね💦
ハチ公もそうだったよ。



そんな悩みがある人に、業績の良い値上がり期待のある株をどうやって見つけていくのか、LINE証券ならではの見つけ方を紹介するよ❗️
- 銘柄を選ぶ基準がわかる
- LINE証券で何を見れば良いかわかる
\キャンペーン実施中❗️/
今回はENEOSを例に見てみよう!



まずLINE証券の個別銘柄ページを見てみよう❗️



今回はENEOSホールディングス(5020)を例にしてみていい❓



OK❗️
銘柄のページはこうなっているよ❗️





現在の株価、チャート…いろんな情報が表示されてるけど



今回のテーマ「いい銘柄をどうやって見つけるか❓」を知るために
どこの部分を重点的に見ていったらいいのかを詳しく紹介するよ❗️



実際に携帯で銘柄ページを見ながら読んでね
業績欄で売上高・利益を見よう!



個別銘柄ページを下に見進めると、【業績】というタブがあるね❗️







該当企業の売上高・利益の実績と今後の予想が書いてある・・・
こんなの見たくないよ❗️



落ち着いて❗️
ここでは『前年よりも今年・来年の予想が伸びているのか』をざっくり見てみよう❗️



株価の変動要因は短期的にはいろいろな要素があるけど、
長期的には『企業がどれだけの業績を上げられたか』が重要だよ❗️



だいたい『企業や業界が右肩上がりなのか❓』を確認しておけばいいのね



そういうこと❗️



ちなみに【配当・優待】のタブで配当状況もわかるよ❗️


アナリスト評価を参考にしよう!



さっきは業績を見てみる方法を紹介したけど、



詳しく見たり調べたり、そんな時間をかけていられないよ



そんな人には『アナリスト評価』がおすすめだよ❗️


証券会社や調査機関のアナリスト(つまりプロの投資家)が企業業績に対する将来を予測して【強気買い・買い・ホールド・売り・強気売り】の5パターンで表した指標です。



つまり、運用のプロがその企業をどう評価しているかがわかるってことね



特に「強気買い」・「買い」の銘柄はプロのアナリストが今後の成長を期待している銘柄だよ❗️



じゃあそういう企業を中心に最初は投資をしてみればいいのか



それと【目標株価】と【現在株価】との乖離率の欄も見てみるといいかも❗️





【目標株価】は、アナリストが『将来このくらいの株価になるかも』と予想した株価を平均化したもの❗️



その目標株価と現在の株価との乖離を【現在の株価との乖離率】を表示してるんだ❗️



ちょっと何言ってるか分からない



要は【現在価格との乖離率】の数字が+に大きければ大きいほど、今後の株価の上昇期待ができるということだよ❗️
\キャンペーン実施中❗️/
『成長期待株・好業績予想』を調べてみよう!



どうかな❓
株価の上昇が期待できる銘柄を見つける方法はわかってきた❓



ん〜やってみないと分からないかも



少しずつでもいいからやってみるのが大事だね❗️



手っ取り早く今後の成長期待ができる銘柄をまとめてみる方法ないの❓



OK❗️
取引サイトの中段付近に【人気のカテゴリー】として、カテゴリーごとに抽出した銘柄をまとめてくれてるよ❗️





いろいろなカテゴリーがあるので「すべて見る>」を押して確認してみよう❗️



【成長期待株】【好業績予想】は今後の株価上昇の期待ができる銘柄が抽出されているよ❗️





こちらから銘柄をピックアップしてみるのもアリかもね❗️
\キャンペーン実施中❗️/
IR BANKで最終確認しよう!



アナリストの評価がわかるのは嬉しいね❗️



でもこれでいいのか不安だな



投資には『絶対』はないからね💦



もっと詳しく企業の業績を知りたいならIR BANKがおすすめだよ❗️





すごい❗️LINE証券よりも長い年数載ってるね❗️





ここで過去約10年分の業績を『ざっと見て』右肩上がりなのかを確認すればいいよ❗️



それと【アナリスト評価】を線で結んで『右肩上がり』になりそうか想像すればいいんだね❗️



IR BANKの使い方は参考記事に詳しく書いてあるよ❗️


LINE証券を使った銘柄の選び方まとめ



今回は初心者向けに『LINE証券を使った銘柄の選び方』を紹介したよ❗️



プロの評価がわかりやすく書いてあって
初心者には安心だね❗️



LINE証券は1株単位で購入できるから
初心者でも気軽に投資を楽しめるよ❗️



口座開設は無料だから、気軽に開設してみてね❗️
\キャンペーン実施中❗️/
コメント